こんにちは、平成扇病院です。
5月のカレンダーを紹介します。(6階のリハビリホール前に掲示しています)
5月といえば鯉のぼり!!
様々な色や大きさがありますが、決まりがあることをご存知ですか?
もともとは、黒い鯉だけが飾られていたようですが、現在では鯉の数が増えています。
黒い鯉 → 父親
赤い鯉 → 母親
緑・青の鯉 → 子供
というように家族を表すようになっています。
今では、核家族が増えたことや、大きな土地の家を構えることが出来ない等の理由で鯉のぼりを掲げる家も随分減ってしまいましたが、日本の伝統を継承するためにも、こういった行事は大事にしたいですね。
それではまた!!